花かんむりについて
花かんむりは、様々なかたちの暴力や差別、偏見などで心と身体に深い傷を負った女性たちの居場所です。
私たちは、被害者でありながら自分自身を責め、痛みや悲しみ、怒り、屈辱感や絶望感をありのままに語ることが
できませんでした。
私たちは、仲間とつながり、互いの経験と力をわかち合うことで気づき、心身の回復を図り、希望をもって
生活する事を願っています。
花かんむりでは、メンバーの年齢、職業、収入、学歴などで差別や支配をしません。
互いに一人の人間として認め尊重します。花かんむりでは、呼ばれたい名前を名乗って下さい。
花かんむりでファシリテーターやメンバーが話したことは、個人の意見であり、花かんむりを代表した意見では
ありません。花かんむりで話されたことや、参加者の事は、花かんむりの場所に留め外に持ち出さないでください。
花かんむりは、いかなる政治団体にも宗教にも関わりません。
花かんむりは、定刻に始まり、定刻に終わります。
花かんむりの詩
私はここ。
仲間と一緒に、ここにいる。
恐い夜も、悲しい朝もあったけど、
今、私はここにいる。
自分のことは自分で決め、嫌なことは嫌と言える。
誰からも自由で、 誰にも束縛されず、自分のペースで生きている。
そんな自分が誇らしい。
暗くて冷たい深海に閉じ込められたような恐怖と不安、
孤独と闘いながら生き延びた。
光を目指して、この場に行きついた私は、決して弱くはなかった。
私は価値ある人間。
この世でたった一人の大切な私。
仲間と共にゆるゆると、大切な時間を生きている。
そんな私に「花かんむり」をあげよう。
野の花で作った花かんむりをあげよう
大切な私、誇らしい私に「花かんむり」をあげよう。
大好きな花で作った花かんむりをあげよう。
「花かんむり」をかぶった私。
しなやかに、自分らしく生きている私。
大切な私。素敵な私。
認定NPO法人サバイバルネット・ライフ
〒323-0827 小山市大字神鳥谷(ヒトトノヤ)931-3 小山市役所神鳥谷庁舎2階
電話・FAX: 0285-24-5192